メモ帳
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
画像一覧
タグ
コンパイル建築設計事務所
静岡市の建築士事務所
静岡市
設計事務所
コンパイル建築設計
静岡市の設計事務所
模型
木戸
納まり
日本瓦
設計士
静岡市の建築設計事務所
いぶし
新年
新築一戸建て
新築
再利用
建て替え
契約前に
鬼瓦
|
コンパイル建築設計事務所HPへ GO! はblog(雑感編)へ GO! 建築ナビへ GO! 2008年 02月 11日
ちょっと新商品の展示会に行って来ました。
自宅のガスレンジは、ガラストップで、TOPに火力インジケーターも有って 密閉式で掃除もやりやすくて、中々良い商品なんですが、ガラストップの廻りに 付いてるアルミモールが気に入らないんです。取り合いのトコが気になる。。。 どうしても取り合い部分が気になってたら、やっぱり新しい商品は、アルミの枠が無い! 現状。 ![]() こんな新商品も・・・ 枠は無いし、小さめのダッチオーブンが、グリルに入ってしまって、パンケーキも 焼けるそうな・・・・耐荷重50kg程で手前まで出してもしっかりしてる。 ガタガタする自分の家のより、ぐっ~~と良い^^(欲しい) しかもゴトクが大きいので、横へ鍋をスライドしやすいのと、大きな鍋が置きやすそうな。 ![]() でもTOPに表示が無いから・・・(メーカーさんに、小出しか?って言っちゃいました^^;) こんな商品も これからは、センサーが当たり前・・・ ![]() TOPに表示が出るタイプも 家のもインジケーター有りだけど、NEWは洗練されてた、TOPに表示が出るタイプは 火力確認が楽チンです。 ![]() 次回はIHかなぁ^^ #
by compile-arc
| 2008-02-11 19:16
| 仕事!
はblog(雑感編)へ GO! 建築ナビへ GO! 2008年 02月 11日
地盤調査を行いました。
既存住宅で、土間CONに覆われてたので、穴を開けてから調査開始です。 建物周囲4カ所を調査しまして、支持地盤の傾斜を確認できました。 ![]() 先端に付いた土で、水位が低い事だけ確認! ![]() 正式な調査DATAが出ましたら、クライアントにお届け致します。 開けた穴は、モルタルで簡易的に埋めました^^ #
by compile-arc
| 2008-02-11 19:03
| 仕事!
はblog(雑感編)へ GO! 建築ナビへ GO! 2008年 02月 06日
#
by compile-arc
| 2008-02-06 21:59
| 仕事!
はblog(雑感編)へ GO! 建築ナビへ GO! 2008年 02月 05日
写真は撮影済みでも、なかなかUP出来なくて・・・^^;
ここのトコ一気にUP中です。 これは、昨年に畳屋さんから頂いたのですが、自宅を増築した時に余った 畳表でゴザを作ってくれました。 (・・?!んっ?? って事は2年前?って事(^m^) ウシシ でも嬉しかったです。 K畳店さん、この場をお借りして?有り難うございました。 ![]() 向きを変えて ![]() #
by compile-arc
| 2008-02-05 14:31
| プライベート
はblog(雑感編)へ GO! 建築ナビへ GO! 2008年 02月 04日
#
by compile-arc
| 2008-02-04 12:32
| 仕事!
|
ファン申請 |
||