メモ帳
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
画像一覧
タグ
コンパイル建築設計事務所
静岡市の建築士事務所
静岡市
設計事務所
コンパイル建築設計
静岡市の設計事務所
模型
木戸
納まり
日本瓦
設計士
静岡市の建築設計事務所
いぶし
新年
新築一戸建て
新築
再利用
建て替え
契約前に
鬼瓦
|
コンパイル建築設計事務所HPへ GO! はblog(雑感編)へ GO! 建築ナビへ GO! 2013年 12月 05日
今日は玄関スロープを施工しました。
ここ数年、玄関は階段では無くスロープにしてます。 スロープにするには、基礎の段階から色んなトコの高さを検討して おきます、そうしないと以外と勾配がきつくなってしまうからです。 過去に自分が設計した案件で玄関を階段とした場合には、100mm以下 で施工して来ましたが、最近1段が150mmとか、凄い事に200mmほど ある階段の住宅を見かけます。腰を痛めたり、年をとった時に、この階段 では苦労するんだろうなーーーって思ってみてます。 なので将来の為にスロープを進めてます^^ 車イス対応の勾配より 多少きつめですが、それでも階段より色々有利な事多いです ![]() ![]()
by compile-arc
| 2013-12-05 21:53
| 清水区-style
|
ファン申請 |
||