メモ帳
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
画像一覧
タグ
コンパイル建築設計事務所
静岡市の建築士事務所
静岡市
設計事務所
静岡市の設計事務所
模型
コンパイル建築設計
新築一戸建て
新年
静岡市の建築設計事務所
設計士
日本瓦
納まり
いぶし
木戸
格天井
鬼瓦
契約前に
建て替え
再利用
|
コンパイル建築設計事務所HPへ GO! はblog(雑感編)へ GO! 建築ナビへ GO! 2012年 02月 04日
日頃から経費を削る事をモットーにしてるので、看板類を出来るだけ
自分で作ります^^ まずは、得意のカッティング! 行程は、 DATA作成→残すトコ以外のシール除去(捨てるので勿体無い) →転写シール貼り→貼る→転写シールを剥がす ![]() これは費用として計上しないので、外注さんに出したら赤字に成っちゃいます、 自己努力で楽しんでまーーーす。 自分で作るのはメリットが有りまして、好きな色、好きな書体で作れるので、手直しも 無く気持ち良く作業してます(∩.∩) 外注したら、文字数が多いので数万になるかもです^^; ![]() そして関係した確認版&労災成立票です。シールは高耐候のモノなので安くは無い です。 N様、綺麗に出来ましたよーーー^^ テプラでやるよりも、カッティングの方が、クオリティが高いので、工事後に保管して くれるクライアントさんも居ます^^嬉 ![]() シール剥がしが一番苦労します、なにせ捨てるトコを探すのに目が疲れます(>_<) どうせ会社HPに名前は出てるので、モザイク掛けるの止めました(∩.∩)
by compile-arc
| 2012-02-04 10:52
|
ファン申請 |
||