メモ帳
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
画像一覧
タグ
コンパイル建築設計事務所
静岡市の建築士事務所
静岡市
設計事務所
コンパイル建築設計
静岡市の設計事務所
模型
木戸
納まり
日本瓦
設計士
静岡市の建築設計事務所
いぶし
新年
新築一戸建て
新築
再利用
建て替え
契約前に
鬼瓦
|
コンパイル建築設計事務所HPへ GO! はblog(雑感編)へ GO! 建築ナビへ GO! 2010年 02月 11日
コンパイル建築設計事務所
現在、清水区のF邸の外壁の塗り替え工事をしております。 そんな工事をblogってみました! その2 あっと言う間に外装の塗り直しも終わりました^^ ![]() 足場が取れた後、σ( ̄ー ̄;)はゴミが落ちてないかとかの確認に行きました^^ 実は、そのいちに写真が掲載されてますが、最近直したと言う洗濯機防水パンの 配管の防臭ゴムが外れてたので、水道屋さんに依頼して実管繋ぎに変更! ついでと言う事で、床下に落ちてた、ゴミも取って貰いました^^; さて屋根ですが、取れかかった漆喰を除去して新たに漆喰を塗りました。 だた塗っただけでは無いよ、ちょっとした裏技も施しました^^ ![]() ![]() 軒天補修と塗装 ![]() 雨戸・戸袋の塗装(錆び止め+下塗り+上塗り) ![]() オーナーが油絵調に塗った物置きも、再塗装^^ ![]() 点灯してなかった外部灯も直して、余分な配線の除去! なかなか適当な工事をやってくれて有ったので、そこいらも修正しました。 電球の費用、実費頂きましたが、他はサービスです。 折角、足場があるんだから、その時にやれば良い事は、追加なんて言いませんでした^^ 今回の工事! 依頼内容は、外壁の塗り直しを依頼されて 実際の工事は、全て確認を取りながら 外壁の塗り直し、軒天の補修、軒天の塗装、瓦の漆喰塗り直し、内部窓枠の塗装 内部襖の貼り替え、内部建具の塗装、電球の球変え、フェンスの塗装、 洗濯機防水パンの配管直し、床下のゴミ取り、物置きの塗装、シロ有り被害の調査 となりました。 シロ有り被害の調査も無料です。
by compile-arc
| 2010-02-11 11:24
| 外壁塗替他
|
ファン申請 |
||